心のケア

グルグル思考から抜け出すマインドセット「期待しないこと」

脳の癖を持っている方なら多かれ少なかれ日々の生活の中で周囲の人よりも上手く出来ないことがあると感じたことがあるのではないでしょうか。 特に社会人として働いた経験がある人なら、周囲から求められる能力と自分のキャパシティーとのギャップに悶々とし...
心のケア

発達障害と日常のメンタルケアーメモのちからー

発達障害を持つ方の多くが日常の生活の中で、特に対人関係において苦労されていることが多いと思います。 私自身も会話の輪の中に入り込もうにも、文字通り何を言っているのか分からないという根本的な問題から、孤立感を感じることは少なくありません。 そ...
ニコの日常

生産と消費の橋渡しをする

戦後の日本では食の西洋化が進んだ。 容易に食べ物が手に入ると同時に、生産者と消費者の距離は伸びてきた。 少し堅い言い方をすれば、 現代社会では、生産者と消費者の乖離が進んでいる。 自分が食べる物がどこで、どうやって作られてやってきたのか、普...
ニコの日常

ダチョウの挑戦

万年1.5歩後ろを歩く。 自分の人生を振り返ると、いつも人よりも1.5歩後ろを歩いて来たと思う。 何をやるにも1.5歩後ろを歩く。 スタートダッシュを早く切ろうと、ゴールに達する頃には何人もの人々に抜かれて、小さくなる背中を見送る。 なんと...
海外雑記

アライバルビザとは?バングラデシュでの取得方法まで解説

VOAとは何か? Visa on arrival – VOAの略で、文字通り現地到着時に空港で取得するビザのことを指します。通常アライバルビザと呼ばれます。 ビザをしたいが大使館まで気軽に行ける距離に住んでいない、あるいは今から申請しても渡...
ニコの日常

ダチョウ 夢を語る

公表の経緯 ブログで自分の夢を語るのは初めてだ。 今まではノートにひたすら夢を書き連ねていたが、公の場に公表しても良いと思い立ったのだ。 叶うか否かは別として、夢を描くのはタダだ。 人に語ってなんぼだ。 言霊なんて言葉もある。 人に自分の夢...
心のケア

何もないことは、ない。

世の中の仕組み 頭のいい人やスポーツのできる人、何かしら秀でている人だけが世の中で必要とされているなんて風に思っていた時期があった。 でも、20年ちょっと生きて来て、色んな人に出会う中で一つの気づきを得ることができた。 人は、生きているだけ...
ニコの日常

ダチョウ 合宿免許を取りに行く。

初日から3日目 キュリ・オストリッチは1週間前から普通自動車免許を取るべく、合宿免許中である。 入校初日からハンドルを握り場内を走った。 他の生徒らは3日もすると次々と上達していく中、キュリは一向に上達の兆しが見えない。 自分の不注意の特性...
ニコの日常

味変?2つの味をミックスさせて美味しくなるのはなんで?

スイカに塩を振って食べるとより一層甘く感じる そんな話は有名ですね。 しかし、なぜ甘いスイカに塩を振ると甘く感じるのでしょう。 塩キャラメルもその一例ですね。 異なる味のものを混ぜるとより美味しい。 今回はこの不思議な現象の名称とそのタイプ...
ニコの日常

リバウンドしないためには?ダイエットの基礎を解説

コロナ禍で湧き上がってきた健康食ブームですが、徐々に終息し始め外食の機会も増えてきました。 またコンビニ、スーパーには美味しそうな惣菜が目にとまります。 徐々に忙しい日常が戻ると同時に健康への意識が薄れがち。。。 この記事を読んでおられるあ...